エッフェル塔の近くで暮らすように旅するを叶える

パリはとても
見どころが多くて

ついスケジュールが
埋まりがち。

そんな観光モードを
たまにはお休みして

ゆったりとパリを
過ごしてみたい。

まさに

'暮らすように旅する'

を体験してみようと
思いたちました。
旅は
「非日常」
を味わうもの。

繰り返しの毎日から
抜け出して

異国の地で
普段見ることのない
景色に出会い

新たな刺激を受ける
ことこそ

旅の醍醐味。


今回の旅は
それとは真逆。

普段通りに
自分のペースで
過ごしてみる。

普段着のパリジャンや
パリジェンヌを
垣間見て

肩の力を抜いて
大好きなパリに
身を委ねてみる。

パリが
「憧れ」
ではなく

「日常」
だったら?

って

想像しただけで

ムフフ。

まずは
滞在方法を検討。

アパルトマンを借りて
滞在するって

'暮らし'
を体験できそうで
いいな

って思って

''パリ 短期アパート" 

と検索すると
様々な会社がヒット。

私が選んだのは 
さん。

「私のパリの家」 
という意味。

なんだか
しょっぱなから
ワクワク。


パリは山手線内
ほどの広さ。 

ルーブル美術館のある
中心地の1区から

時計回りに20区まで
分けられる。

それぞれのエリアに
特徴があるので 

色々と試してみて
自分に合った地域を
探すのもオススメ。

今回は
パリが初めての友人
と一緒なので

パリと言えば
王道の

エッフェル塔付近
を選んでみた。

場所は15区。

一般市民の住む
エリアなので

より生活に密着して
過ごせそう。

パリ シェ モアさんは
日本人スタッフの方が
運営されているので

フランス語に
不安のある方でも

安心して
手続きすること
ができる。

予定していたので

花瓶をお願いしてみると
快く用意してくださった。
空港から徐々に近づく
第二の我が家。

可愛らしいドアの前で
到着。

赤い扉がオシャレ。

これからここに住むんだぁ
と期待が膨らむ。
なんとも素敵な
エントランス✨

はやる気持ちが
抑えきれない!
部屋で待ち合わせていた
担当の方から

家電製品の使い方
鍵の掛け方
ゴミの捨て方
滞在中の注意事項
緊急連絡先


などの説明を
ひと通り受けて。


部屋に備えつけの
電話からは
インターネットを介して

日本へ直接電話ができる
ところも有難い。
ゴミは
燃えるゴミ
燃えないゴミ
ペットボトル

と分別。


'暮らす' ので
この辺のことも

きっちりと
把握しておきます。
ゴミ捨て場に
咲いていた

可愛らしい
ピンク色のバラに

旅の疲れを
癒されつつ。
ホッと一息ついたら
さっそくお家周辺を
探索開始!
徒歩1分のところに
ビオのスーパーマーケット。

ぐるっと回れば

パン屋さんや
お惣菜屋さん
カフェ

などと
とても便利な
立地でした。
人気のパン屋さん 
Poilane(ポワラーヌ)
を発見。

18年振りでしたが
ロゴが変わっていました。

店員さんの雰囲気が
お店のイメージのように

ほんわか
やわらかく

つられて笑顔に。

朝食用に
クロワッサンと
フラン

お土産に
クッキーを購入。
お散歩がてら
美味しそうな
フルーツを発見。

店頭のマスカット
に惹かれて

一房お持ち帰り。

かなりの量で
毎日食卓に
並ぶことに。
朝は
遅く起きても
よし。

お部屋でのんびりと
好きな音楽をかけながら
朝食を取ったり。

仕事に向かう
パリジャンやパリジェンヌを
窓から眺めたり。

子供たちを
学校へ見送る
お母さん。

公園で遊ぶ 
子供たち。

アトリエで
絵画を習う
マダム。

金曜日の夜は
日々のストレスから
解放されて

気の合う仲間や友人
恋人と過ごす人々で  
賑わうカフェ。

ご近所のスーパーでは
小銭が分からない
外国人に対して

店員さんが
支払いに必要な小銭を
数えてあげるという

優しいひと幕にも 
出会いました。


そんな風景を
横目に見ながら
過ごした日々は

ほんの少し
パリを身近に
感じることができた気が。

と同時に

リラックスした状態で
心静かに
自分を見つめ直す
時間に。
 

「よく眠ることもバカンスよ!」

南フランスで
マダムに教わった

大切なことを
思い出します。

日本に帰国した
ある日曜日の朝

朝食を食べながら

窓から見える空を
ボンヤリと
眺めていると

パリのお部屋から見えた
あの空と

つながっている

ふと感じることが。


そう、

短い間だったけれど

パリで過ごした

あの
なんでもない

ふんわりとした時間が

「あ、私大丈夫だ。」


心の奥深くに

自信と
落ち着きを

取り戻してくれる
のでした。

私を再発見するフランス旅

大人になってから、新しいことを1から始めるって新鮮◡̈⋆ 少しずつ体験していった、フランス旅について綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000